2012年11月15日

里へ降りてきた冬


昨日は朝から冷えるなと思っていたらとうとう山にも雪が降りました。
冬は一番強く季節を肌で感じます。

先週末予定通り野菜の種まきをしました。
これはほうれんそうの種。
ハウスの三分の一をトラクターで耕し、畝立てをしてもみ殻と鶏糞や豚糞などを撒き土づくりをします。砂地なのでうまくいくか心配。なんせ野菜は大将も私と同様初心者です(^_^;)








田んぼは田ぶちから田植えまでがものすごく大変で時間もかかるけど、畑はあっという間!
もちろん面積とか全然違うんですがそれにしても早いです(+o+)


最後に水をたっぷりかけて芽が出るのを待ちます。
今日で五日目ですがまだの様子、、、。

野菜名人の公子母さんによれば土をかけすぎではないかということです。
種が窒息してる可能性も(;_:)もう少し様子を見てみることにします!

夜の気温は4℃と、寒さが肌を刺すような日がやってきました。
私は冬生まれのせいか雪が大好き。夏の暑さよりも断然冬の寒さが好きです。
それでも毎朝起きるのは辛い(笑)


暖かいハウスの中で小さな芽が出るのを祈るとします。

2012年11月7日

立冬


季節はいよいよ冬になりました。
名峰飯豊連峰にも冠雪が見られ、日に日に寒さが増してきています。

日曜日は、作業場の掃除と機械の手入れです。
来年またしっかり働いてもらうために隅々まできれいにしてから片付けます。

乾燥機の上も
籾蔵の中も
機械の奥も
もちろん機械の下も
半年分のごみや汚れを片っ端からやっつけます!
この日はお天気も良くお掃除日和(●^o^●)
二人で全身粉まみれになりながら着々と片づけをすすめます。

もう一つ家の仕事とは別にやることがあります。
いまささかみ農協の青年部では、ハウスでの野菜作りをしているそうなんですが、
各担当の水やりがあるということでやってきました。
U35、、、大将は36歳なんですが、事務局曰く「おおむねだから!」とのこと(^_^;)


かわいい芽が出ていました!
育てている野菜は葉物がメインです。葉物は回転が速いため収穫が何度もできるのです。
米が終わってから次期までの間、ハウスでの栽培で収益が生み出されるのか!?
乞うご期待(?)
我が家でも今週末あたりハウスで試験的にやってみたいねと話しているところです。


すっかりきれいになった作業場とはしばしの間お別れです。
心なしか背中に哀愁を感じる(笑)