今年は雪こそ少なかったものの、いつまでも気温が上がらず苗の育ちもとても心配されました。
我が家はGW後半に予定している田植えのため、日夜トラクターを乗り回す日々が相変わらず続いております。
それと並行して、今年また新たに始めたことがります。
竹パウダーに米ぬかを混ぜて、そこにミネラル酵素を加えて肥料を作るというものです。
それぞれを単体で使用することもできますが、それを発酵させることで更なる効果を期待しているわけです。
米ぬかに |
竹パウダー投入! |
酵素を入れたらひたすら混ぜる! |
このミネラルたっぷりの「ミラクル酵素」、、、、。
果たしてその力はいかなるものか?
撹拌してビニールをかぶせしっかりと保温すること三日後、、、、、。
見てくださいこの蒸気!外からでも温かいのがわかりましたが、中心部にいくにつれて温度はさらに上がり、40度以上にもなるほどでした。
近所のおじさんの話では80度にまで上がるとのこと\(◎o◎)/!
菌ってほんとに生きているんだなあと改めて感心しました。
後日農作業に訪れた水野さんの話では、発酵には空気を含んで熱を出す発酵と、空気に触れない嫌気発酵という二種類があるということです。
今回のは前者に当たるわけですが、田舎ではよくある、藁や生ごみ、堆肥などをミルフィーユの様に重ねて肥料を作るのが後者になるわけですね。
発酵と聞くと熱を出すというイメージでいたので勉強になりました(^O^)
さて、今年二回目となる我が家の米作りツアーもあと二週間と迫ってきました。
たくさんの参加をお待ちしてます!
糸蚯蚓の石塚さんのところに今年も新しい命が誕生しました。
真っ白な子ヤギ!なんていう可愛さ(●^o^●)
この子たちにもきっと会えると思います。お楽しみに!
0 件のコメント:
コメントを投稿