2014年10月16日

ご苦労様でした

稲刈りも終わり、先週末は作業場の片付けに徹しました。
蜘蛛の巣やら土やらほこりやらで、1シーズン終えた作業場は思いの外汚れています。

今年一年ご苦労様と、来年またよろしくの意味を込めて全身埃まみれで頑張りました。

乾燥機の中に掃除用具を落としてしまいジャングルジムのような中を詮索。息を吸えばむせかえって呼吸が出来ないほどのほこりと戦いながらなんとか見つけました。
籾蔵の掃除は、終えて出てくるとじいさんばあさんみたいになります。
鼻をかめば真っ黒!

それでも段々キレイに片付いてくると掃除すら楽しくなります。終わった時の清々しさはなかなかです(^_^)

三連休は大忙しで、数年ぶりのしかも初の1人ライブ参戦!楽しかったー♪
地元の祭りに顔を出してみたり。実家の軽トラを借りたお礼に地ビールレストランへ。すっかり常連でしかも空いていたのでのどかは好き勝手に遊ばせました。
早く歩くといいなー。

片付けをしていると、もう来年の準備が頭をよぎります。それでも冬の間はしばしお休みです。
と言ってもこれからいざらい、肥やし作り、草刈りと作業は山ほど!

本当に農家って忙しいんですね…(*´-`)

0 件のコメント:

コメントを投稿