2014年12月31日

年の瀬

今年もあと残すところ数時間となりました。
いつも忙しくしている大将、今年はいつも以上に忙しくしていました。大晦日の今日も朝からハウスの雪掻き。

終わってからはハウスの中の水草のプールに放すための魚捕りに行き、おぞましいほどの数の魚を捕まえてきました。
あまりにも多かったので近所のおじさんに鍋ひとつお裾分け。
ついでに魚に酸素を送る装置を一緒に作ってもらいました。繊細な川魚、作業の間に数匹が天に召されました。
そのあと美味しく頂きました。(近所のおじさんにが)

昨日は石塚さんのお家で毎年恒例の餅つき大会でした。昨年は産まれて間もないのどかを連れて行きました。ハウスの中で煙に燻されながらの餅つきでしたが、そのハウスも今年は雪に潰されてしまったので作業小屋の中で開催されました。

石塚さんの双子のお孫ちゃんもおんぶされながら参加(^o^)のどかの1ヶ月先輩です。
つきたてのお餅を美味しそうにぱくぱく食べました。

今年は初めての子育てに戸惑い、楽しみながら自分自身もちょっとだけ成長出来たかな?と思います。
体力は落ちたけど気持ちはだいぶ頑丈になりました(笑)

大将は終盤、目が悪くなり一時はどうなることかと心配しましたが少しずつ良くなってるようです。ゆっくりでもこのまま回復することを祈ります!

相変わらずのんびりとしたペースでの今年のブログとなりましたが、来年も無理せず続けていきたいと思います。

皆様よいお年を!

2014年12月22日

籾殻から鳩

昨年に続き、暗渠の工事に使う籾殻を詰める作業が続いております。
いつもより早く積もってしまった雪の下から籾殻を出してせっせと袋詰め。
かいじの手を借りて3人で頑張ります!

ちなみに私は途中参加でしたが(^_^;)

雪の下のさらさらの籾殻を掻き出していくと、時折雪崩のように雪と湿った籾殻が上から崩れてきます。

と、何故か雪崩に紛れて一羽の鳩が!
こっちもビックリしたけど鳩もビックリ!慌てて山の上に逃げましたが、またギリギリの所に留まるとそのままじっと動かなくなりました。
下では大将とかいじがせっせと袋詰め。上には見守るようにじっとする鳩。

奇妙だけど和む光景でした。

今年は本当に雪が早く、大将は今年張り替えたばかりのビニールハウスが潰れないか心配でたまりません。先週末は「笹神の明日を考える会で」のメンバーで笹神探索の後忘年会がありましたが、11時頃帰宅してからハウスの雪掻きが始まりました。

私はこたつでうとうとしてましたが、気付くと時刻は深夜1時半。外を見るとトラクターが埋まってます。まさかと思い着込んで外に出てみると、ハウスの裏側の雪を除けていました。ただしちゃんも一緒で安心しましたが終わらないとのことでそのまま手伝いに。
2時を過ぎ、目処が着いた頃、忘年会で新津に行っていたかいじがなんとか帰宅。
最後は四人で頑張って2時半に終了。

寝たのは3時近くでしたー(。-∀-)

これから冬本番!
あと何回深夜の雪掻きすることやら(笑)

2014年12月9日

気付けば冬

しばらくサボっている間にもう12月も上旬を終えてしまいます。いつもより早い降雪にさすがの新潟県人も慌ただしく冬支度を始めました。

飯ノ木は根本に藁を敷いてもらいました。寒さで根腐れしないようにとのことです。
先月末には毎年恒例のヤンマーの展示会に行き、一年の終わりを強く感じました。

先週末、我が家のハウスにはちょっと異様な光景が、、、。
冬の使わないハウスを利用してここ最近は野菜を作ったりしていましたが、今年は水草を繁殖させようと言うのです!

なんで水草?

これは、水面に浮くタイプの草なんですが、この草を有機の田んぼ一面に浮かせて太陽の光を遮ることで、雑草の成長を少しでも阻止しようと言う目的があります。

ま、どの程度力を発揮するかわかりませんが、なんでもやらなきゃ気がすまない大将。有言実行です!