少し前から着々と進んでいたトラクターの改造が終了しました。
見た目にも性能もグーーーーンとパワーアップです(*^^)v
計測器の両脇にはスピーカー!
エンジン音にも負けない大音量で音楽やテレビを楽しめます。
見上げれば左右にテレビ画面!もちろん地デジ対応(^O^)
DVDも楽しめる!仕事に支障が出ないといいけど、、、、、。
ライトは蛍光色のLED!脇のフォグランプと、内側にもライン状にして施工。明るい!
バックランプにもLED!これでもか!
そして足元はおなじみのアルミ板を敷き詰めました。
総額、、、。わかりません。怖い怖い、、、(;_:)
竹パウダーは、農協の方のアドバイスにより米ぬかを追加。
総重量1,4tになりました。最近以前のような湿っぽさがなくなってきて、温度もそこまで上がりません。発酵しなくなってきているのでしょうか?
すごーい!おにぎり型のタイヤだー!!
返信削除ついに買っちゃったんですね~。総額、知りたいけど私もコワイ・・・。
楽しみがひとつ増えました(^ ^)
綾子
怖いですよね~(。>д<)知りたいような知りたくないような(笑)ま、一生懸命稼いでもらいます(* ̄∇ ̄*)
返信削除春がまちどおしいですね。日曜日の本気塾のオリエンテーションはあたしが代理参加になりそうです!綾子さんは来られますか~?
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除オリエンテーション、私とお父さんふたりで参加です。
返信削除春香は、田んぼは時々参加するらしいですが、オリエンテーションはさすがにパスみたいですね~。
なんてったって、今年は中3!どうなることやら・・・。
のどかちゃんにも会えるかな?
綾子
春香ちゃんもう受験生なんですね~!早いΣ(´□`;)
削除田んぼにまだ来てくれるなんていい子です(笑)まずは受験と学校の思い出作りが優先ですね♪