雨降りだと出来る作業が限られてしまいます。
今週からやっと肥やし撒きが始まりましたが、今日はおあずけとなりました。
我が家では数年前から自家製のぼかし肥料を作っています。
青竹を砕いた竹パウダーに、米ぬか、おから、酵素を混ぜ、水気が無くなりサラッとするまで何度もきりかえし、発酵を繰り返します。最初はここにラジウム石の粉を混ぜたりしていました。
今年は新しくカニ殻と海泥を入れてみました。毎年毎年が挑戦です!
肥やし撒きはトラクターにブロードキャスターという機械を取り付けて行います。
普通の肥料は粒状でパラパラ落ちていくのですが、ぼかし肥料は自力ではなかなか落ちていかないので、補助が必要になります。
ぼかしです |
このすり鉢がブロードキャスター。バックの雪山が美しい! |
ブロードキャスターの淵に座り、ぼかしがちゃんと落ちるように棒でつついたり足で落としたりします。田んぼは稲刈り後で平らでないため結構揺れます。
バランスを取りながらぼかしを下へ落としていきます。
娘が撮ってくれました!(^^)! |
今年はフレコン8個分を撒きました。
初めは恥ずかしかったこの作業も今となっては恒例のこと。
やらないにこしたことはありませんが(;'∀')終わるとホッとします。
GW明けから始まる田植えに向けて益々忙しくなってきますが頑張ります!
0 件のコメント:
コメントを投稿