10月5、6日の2日間、2年目となる青木家米作りツアー“稲刈り編”が無事に終わりました。
先週の検診でまさかの安静指示を出されたワタクシ、、、。
一時開催が危ぶまれましたが、ここにきて中止にしたくないという思いと、周囲の強力なサポートのお陰でなんなく進めることができました。
改めて、参加者の皆、水野さんファミリー、ひさしにかいじ、朝美ちゃん庄太君に感謝感謝です!
さて、無農薬のお米は毎年稲架がけしている我が家ですが、今年は連日の悪天候で稲は倒れ作業は遅れ、さらに私はいつ産気づくかわからないということで、泣く泣く断念。
春に手植えをした田んぼの7割方を機械刈りにして、残りは手刈りという判断に至りました。
半分以上が昨年の稲刈り経験者ということもあり、こちらも安心して取り組めました。
作業はまずもみ殻を運ぶところからスタート!
これから暗渠を入れる田んぼに、水はけを良くするために大量のもみ殻を入れるのですが、人手があるうちに運搬作業を片付けるのが目的です(*^^)v
借りてきた2トン車にバケツリレー方式でどんどん積み込みます。
関東の女子たち、以外にも力持ちで荷台の上の男手が間に合わないほどの勢いでもみ殻を手渡ししていきます。頼もしい光景です。
約600個ものもみ殻の袋を運んでからの手刈りはかなりの重労働(ー_ー)!!
中でも佐々木はへろへろの様子(笑)腰が引けてます。
朝も早くから行動を始めていた参加者メンバー本当にお疲れ様でした。
夜は、少人数ということもあり、家の中での宴会となりました。水野さん母娘、朝美ちゃん、公子さんが汗だくになりながら用意してくれた料理がテーブルを飾ります。
キノコ鍋、温野菜(サツマイモ・かぼちゃ・里芋・レンコン・人参)、舞茸の天ぷら、牛蒡のかき揚げ、おから入りハンバーグ、枝豆、かきのもとのお浸し、ナスの揚げ浸し、、、。
そして新米の塩むすび(^O^)
汗をかいて、ひとっ風呂浴びてからのご飯とビール!これに勝るものはないでしょう!
よく食べよく飲みよく笑う。この三拍子があるからみんながここに来てくれるんだと思います。
そして迎える側も同じ気持ちで来る人を待つんだなと改めて感じました。
私は体のこともあって一足早く寝ましたが、みんな存分に楽しめたかな?
朝起きたら、片付けまでしてあって感動いたしました(*^_^*)
2日目は収穫したばかりの新米のもち米で餅つき大会!
公子さんの実家からお嫁さんのよう子さんにも駆けつけてもらい、この時も私はのんびりと楽しませてもらいました。
最近はこの辺でも滅多にすることがない餅つき。
いい体験ができたのではないかと思います。
臼の重さはなんと45キロ!!麻ちゃんが見事に持ち上げました。
杵を持つこと自体初めてのメンバー。扱いに大苦戦!
それでも必死に餅つきをするみんな。絶対筋肉痛になると思います(^_^;)
出来たお餅はあんこときな粉で頂きました。
つきたてはそのまま食べてももち米の甘みがあって本当に美味しかったです。
残った餅は大福にして笹の葉に包み帰りのお土産に。
このあとみんなはうららの森で開催中の五頭リンピックへ。私は残ってお米の準備です。
今回も短い時間の中にいろいろと詰め込まれた濃い2日間となりました。土曜の早朝からスタートしているメンバーにとってはかなりのハードスケジュールだったと思うけど、笑い(と食べ物)の絶えない賑やかなツアーとなりました!
しばしみなさんとはお別れですが、来春、また会えるのを楽しみにしています。
本当にありがとうございました。