さてさて、、、剛のスライドショーを見てささかみにいるくせに、ささかみ病にかかりそうです(笑)
そういえば竹をもらいに行った時の写真を載せようと思っていたのに忘れていました!
みんなでわいわい流しそうめん楽しんだわけですが、この本格的なコース、
出来るまでにかなり苦労しました(ー_ー)!!(男性陣がです。私は眺めて応援してただけ)
竹はみんなが来る日の午前中にもらいにいきました。
考えてみればこの竹といい、前回のイチゴ狩りといい、
この藤屋地区のみなさんにもたくさん協力してもらったんだなぁと思いました。
とここで、タイトルの夏を告げるについて。
夏を告げる生き物といえば、、、?セミだと思いませんか?
わたしは当然夏といえばセミだと思っていたのですが、
実はセミが鳴き始めるずっと前から田んぼにはある生き物がいました。
トンボです!これはオニヤンマ。撮影場所は田んぼではないんですけどね!
セミが鳴くころはもう夏真っ盛りというよりは、夏の終わりを感じさせます。
夕方にヒグラシがカナカナと鳴くとちょっと寂しい気持ちになります。
一方トンボはまだ背の低い苗の間を縫うようにすいすいと田んぼを飛び回ります。
ただこの頃はツバメが盛んに餌を求めて飛び回るため、「あ、とんぼだ~」なんて
眺める私の目の前でパクリ、、、。これぞ自然界!
自然界は食うか食われるかです(^_^;)
単にセミの一生が短いからそう感じるだけかもしれませんが、
トンボは秋、セミは夏。こんな私の固定観念が見事に崩れたわけでした。
今回は大きな田んぼに専念してもらいましたがみんなで植えた田んぼの苗は、
こんなに大きくなりました!大将と二人で草取りをした後、今まで行き届いていなかった栄養が苗に回り、
めきめきと成長して私の腰をはるかに超しました(^O^)
穂がつくのが楽しみです!
秋の稲刈りツアーの話し合いも少しずつですが進めています。
あと二か月とちょっと。きっとアッという間にその日が来るんだろうなと思いつつ
今日はこの辺でおやすみなさい。
2012年7月25日
2012年7月23日
夏の陣から1週間・・・
こちら、よこはまの小山です。
あの戦いから早くも1週間。
3日目ピーカン照りの傷跡(お恥ずかしいタンクトップ焼け)がはっきりと残っています。
春に続き、2回目となる企画でしたがメンバーも増え、
さらに個性が強まり、濃厚なささかみ時間を過ごす事ができました。
色々と書きたいことがあるのですが、今回はまず夏の陣のレポート兼、
ささかみ病の特効薬として、スライドショーをアップします。
※ささかみ病:ささかみにまた行きたくなってしまう、ちょっとした病。
いやぁ〜ほんとに「いい時間」でした。
ささかみの皆さん、参加メンバーの皆さん、本当にお疲れ様でした。
初対面とは思えないほどの一体感、こんなこと滅多にないと思います。
そうこうしているうちに秋がやってきます。
秋は今年一年の総まとめ!今後を見据えた仕掛け!もできればなぁと。
それまでにこちらでも企画会議の場を設けようかと思っています。
大きくなく、小さくなく。
本気すぎず、お遊びすぎず。
地に足つけて、人の顔が見えて、、、
こういう「つながり」を大切にしていきたいなと。
どうカタチにしていくかが、今後の課題です。
それではこちらを。
あの戦いから早くも1週間。
3日目ピーカン照りの傷跡(お恥ずかしいタンクトップ焼け)がはっきりと残っています。
春に続き、2回目となる企画でしたがメンバーも増え、
さらに個性が強まり、濃厚なささかみ時間を過ごす事ができました。
色々と書きたいことがあるのですが、今回はまず夏の陣のレポート兼、
ささかみ病の特効薬として、スライドショーをアップします。
※ささかみ病:ささかみにまた行きたくなってしまう、ちょっとした病。
いやぁ〜ほんとに「いい時間」でした。
ささかみの皆さん、参加メンバーの皆さん、本当にお疲れ様でした。
初対面とは思えないほどの一体感、こんなこと滅多にないと思います。
そうこうしているうちに秋がやってきます。
秋は今年一年の総まとめ!今後を見据えた仕掛け!もできればなぁと。
それまでにこちらでも企画会議の場を設けようかと思っています。
大きくなく、小さくなく。
本気すぎず、お遊びすぎず。
地に足つけて、人の顔が見えて、、、
こういう「つながり」を大切にしていきたいなと。
どうカタチにしていくかが、今後の課題です。
それではこちらを。
2012年7月18日
そしてまた二人
田んぼに入る日々が戻ってきました。
先週末、五月の田植えに続くツアー第二弾、二泊三日の草取りツアーが行われました。
二か月前にたったの一日一緒に過ごしただけなのに、
会った途端そんなことを忘れちゃいました。
「ただいま~」って言って畳でゴロゴロした時は笑っちゃうと
同時にすごく嬉しく思いました(●^o^●)
歳はほとんど変わらないのに田舎のばあちゃんになった気分。
まだばあちゃんにはなりたくないけどね(笑)
今回は人数も21人に増え、さらに勢いを増したみんな。
草取りをなめてたのか、ペース配分を間違ったり二日酔いでグロッキーだったり
ババァ化したりと様々でしたが本当にお疲れ様でした!
今回もたくさん笑ってたくさん飲み食いして楽しかったです。
でも苦労も少しは感じてもらえたと思います。
私個人の反省点はというと、、、、やっぱりあれかな(+o+)
あんなにパニックになったのは人生初だと思います。
みんなを見送った後、私達夫婦と、三日間を一緒に過ごした青年部のみんなと
打ち上げをしたんですが、話をした中で一番メインになったのは今後のこと。
今回ひょんなことからこのツアーが企画されて実行されたわけだけど、
これからどうやってどういう形で続けていくのか、正直まだ全然見えてないんですよね。
だからといって絶対に終わらせたくない。そのためには何をすればいいのか。
色んな意見が出ました。
一回目からこの作業内容は辛いのでは?
青木家だけじゃなく地域を巻き込んではどうか?
打ち上げの場には、兼業農家である私たちと、農業法人に勤務している庄太君、
専業農家の忠雄さん、ひさしくん、農家ではない折笠さん。
と、様々な立場の人間がいたわけで、もちろんいろいろな話をしました。
立場が違うからこそ違う意見が出る。でもそれは全部が前に進もうとする内容でした。
これからを考えると不安もあるけど、こうして話し合う仲間がいるのは、
心強いしワクワクします!
私も少しずつですが笹神に嫁に来たという実感がわいてきました!(ここでか!笑)
田んぼの仕事としてのツアーは次回の稲刈りが最後になるわけですが、
密かに冬も考えてたりします。ただ冬は車で来れないからな~(;_:)
あと、次回の稲刈りも、JAささかみ主催の田んぼで婚活と
ドッキングできないか只今検討中。
我が家以外の圃場や、農協の取り組みを見ることで、農業や農家、
さらにはお米のことにもっと興味を持ってもらいたいと思っています。
だらだらと綴りましたが、まずは疲れた体をよく休めてください!
結局はみんながまた来たいと思ってくれることが一番大切なのだ!!!!
先週末、五月の田植えに続くツアー第二弾、二泊三日の草取りツアーが行われました。
二か月前にたったの一日一緒に過ごしただけなのに、
会った途端そんなことを忘れちゃいました。
「ただいま~」って言って畳でゴロゴロした時は笑っちゃうと
同時にすごく嬉しく思いました(●^o^●)
歳はほとんど変わらないのに田舎のばあちゃんになった気分。
まだばあちゃんにはなりたくないけどね(笑)
今回は人数も21人に増え、さらに勢いを増したみんな。
草取りをなめてたのか、ペース配分を間違ったり二日酔いでグロッキーだったり
ババァ化したりと様々でしたが本当にお疲れ様でした!
今回もたくさん笑ってたくさん飲み食いして楽しかったです。
でも苦労も少しは感じてもらえたと思います。
私個人の反省点はというと、、、、やっぱりあれかな(+o+)
あんなにパニックになったのは人生初だと思います。
みんなを見送った後、私達夫婦と、三日間を一緒に過ごした青年部のみんなと
打ち上げをしたんですが、話をした中で一番メインになったのは今後のこと。
今回ひょんなことからこのツアーが企画されて実行されたわけだけど、
これからどうやってどういう形で続けていくのか、正直まだ全然見えてないんですよね。
だからといって絶対に終わらせたくない。そのためには何をすればいいのか。
色んな意見が出ました。
一回目からこの作業内容は辛いのでは?
青木家だけじゃなく地域を巻き込んではどうか?
打ち上げの場には、兼業農家である私たちと、農業法人に勤務している庄太君、
専業農家の忠雄さん、ひさしくん、農家ではない折笠さん。
と、様々な立場の人間がいたわけで、もちろんいろいろな話をしました。
立場が違うからこそ違う意見が出る。でもそれは全部が前に進もうとする内容でした。
これからを考えると不安もあるけど、こうして話し合う仲間がいるのは、
心強いしワクワクします!
私も少しずつですが笹神に嫁に来たという実感がわいてきました!(ここでか!笑)
田んぼの仕事としてのツアーは次回の稲刈りが最後になるわけですが、
密かに冬も考えてたりします。ただ冬は車で来れないからな~(;_:)
あと、次回の稲刈りも、JAささかみ主催の田んぼで婚活と
ドッキングできないか只今検討中。
我が家以外の圃場や、農協の取り組みを見ることで、農業や農家、
さらにはお米のことにもっと興味を持ってもらいたいと思っています。
だらだらと綴りましたが、まずは疲れた体をよく休めてください!
結局はみんながまた来たいと思ってくれることが一番大切なのだ!!!!
2012年7月13日
のんびり
草取りツアーを明日に控え、準備で忙しいかと思いきや、のんびりと晩酌しています(^O^)
お天気が少し心配ですがなんとかもちそうです!
明日は朝早くから大変だと思いますが運転には十分気を付けてくださいね。
これは前回の田植え直後の苗の様子。
その成長ぶりは明日目で確かめてください(●^o^●)
それでは明日会いましょう!
お天気が少し心配ですがなんとかもちそうです!
明日は朝早くから大変だと思いますが運転には十分気を付けてくださいね。
これは前回の田植え直後の苗の様子。
その成長ぶりは明日目で確かめてください(●^o^●)
それでは明日会いましょう!
2012年7月8日
雑草を食す“クログワイ”編
前回のオモダカに続き今回食したのはクログワイです。
わけぎの様なその見た目から私は勝手にネギ草と呼んでいます。
これもオモダカと同様根っこに球根のようなものが付いていて、
これを取らないとそこからまた新しく芽を出すという厄介な雑草です。
でも見た目からいうと一番食べられそうな感じ(*^^)vこれは期待が高まります!
こうしてみるとニラのようにも見える。
あとは刻んで薬味にしてみました。夏の定番冷奴!
揚げなすとインゲンの炒め物と一緒に。
一言でいうと、、、、、、草です(ー_ー)!!
草以外の何ものでもない味。期待していただけにがっかり!!!!
ま、こんなものです。
さて無農薬田んぼでは相変わらず草が元気です。
稲はというと養分を草に取られて成長にばらつきが出ています。
苗の周りに見えるのは全部雑草!コナギという草です。ものすごい勢いで増えています。
いよいよ今週末にせまった草取りツアーで一気にやっつけたいと思います。
参加する皆様、湿布、サロンパス等の自分をいたわるグッズの用意をお忘れなく!
草取り後は下半身がえらいことになります(笑)
もし可能なら、雑草を食す“コナギ編”をツアーの時にやりたいなと思います(^O^)
一週間後に会いましょう♪
2012年7月4日
北陸のカエルたち
今日セミの鳴き声が聞こえて、いよいよ夏到来!です。
雨は全然降らず、マリーゴールドと野菜たちは毎日暑い思いをしています。
先週末二人で旅行に行ってきました(*^^)v
ずっと前から行こう行こうと誘い続けてやっと実現!
本当は出かけている余裕なんてないんですが、一年に一回の遠出です。
そこで思いもかけないたくさんの出逢いがありました。
カエルとの(笑)
まず向かったのは白川郷。田舎風景は飽きるほど見ていますが、
茅葺の家々と雨に濡れた新緑がとてもきれいでした。出かける直前まで
田んぼの草取りをしていたのに結局ここでも雑草を見る破目になり二人で苦笑い(^_^;)
景色を見ながら歩いていると、私の視界になにやらかわいい奴が!
この子はおそらくモリアオガエルちゃん。カメラ目線がたまらなくかわいいですね(^O^)
普段アマガエルばかりみている私にとって素晴らしい出逢いでした。
大きさはこの写真の状態で玉子くらい。でかいです!
目のふちの金色アイラインがきれいな子でした。
水車の近くには、カエルではないのですがこんな子も。
これは珍しい!赤腹イモリだと思われますが、なんと絶滅危惧種なんだそう。
昔は当たり前にいた生き物たちが、いつの間にかこの地球からいなくなっている
というのは、改めて恐ろしいことだと感じます。ここは昔の日本の原風景が、
生き物たちもそのまま残っているようです。
彼らに別れを告げ、次に向かったのは永平寺です。
現在200人の修行僧がいるということで、あちこちで作務をする姿が見られます。
毎日磨かれる床板はつるつるすべすべ(^O^)
建物も庭もどこを見てもうっとりするような美しさでした。
もちろんここでも新たなカエルとの出逢いが!
境内のトイレに立ち寄ると………
ぎょっっっっっっっ!!!!!!!!
作り物じゃなく正真正銘生きてます\(◎o◎)/!
その大きさ手のひらと同じくらい!!!さっきのモリアオガエルちゃんとは比べ物にならないほどの大きさ!カエル好きの私でもここまで大きいと尻込みしちゃいます。
きっとこの子もモリアオガエルちゃんだと思います。
色つやの感じが微妙に違うから別の子かな?
モリアオガエルとよく似ているシュレーゲルアオガエルというのがいるらしいのですが、見たことがないからわからないなぁ。
まったく今日はカエルDAYだと思っていたら、
最後の最後にすごいのがきたんです!!!!!
宿泊先は山中温泉。
夕飯の前にお風呂に入り、湯上りに中庭を眺めているとじっと佇むカエルの姿が。
見ていても全然動かないので置物かな?と思っていたら、、、、首がひょい。
ご覧あれ!
どーーーーーーん!!!!
このサイズをこんな至近距離で見たのは初めて(+o+)迫力~。
旅館の人に聞くと、この庭に夫婦で住みついているそうです。
大きさは、、、、もうよくわからないくらいでかい(笑)
とにかくカエルに始まりカエルに終わった旅でした。
もちろん観光もして美味しいものもたくさん食べてお土産もいっぱい買いました。
ただインパクトが大きすぎて。カエルの。
さて、のんびり温泉に入っている間に田んぼはすごいことに(ー_ー)!!
その全貌は次回乞うご期待!
雨は全然降らず、マリーゴールドと野菜たちは毎日暑い思いをしています。
先週末二人で旅行に行ってきました(*^^)v
ずっと前から行こう行こうと誘い続けてやっと実現!
本当は出かけている余裕なんてないんですが、一年に一回の遠出です。
そこで思いもかけないたくさんの出逢いがありました。
カエルとの(笑)
まず向かったのは白川郷。田舎風景は飽きるほど見ていますが、
茅葺の家々と雨に濡れた新緑がとてもきれいでした。出かける直前まで
田んぼの草取りをしていたのに結局ここでも雑草を見る破目になり二人で苦笑い(^_^;)
景色を見ながら歩いていると、私の視界になにやらかわいい奴が!
ホースにじっとしていました。 |
持っていた傘でキャッチ!!! |
普段アマガエルばかりみている私にとって素晴らしい出逢いでした。
大きさはこの写真の状態で玉子くらい。でかいです!
目のふちの金色アイラインがきれいな子でした。
水車の近くには、カエルではないのですがこんな子も。
これは珍しい!赤腹イモリだと思われますが、なんと絶滅危惧種なんだそう。
昔は当たり前にいた生き物たちが、いつの間にかこの地球からいなくなっている
というのは、改めて恐ろしいことだと感じます。ここは昔の日本の原風景が、
生き物たちもそのまま残っているようです。
彼らに別れを告げ、次に向かったのは永平寺です。
現在200人の修行僧がいるということで、あちこちで作務をする姿が見られます。
毎日磨かれる床板はつるつるすべすべ(^O^)
建物も庭もどこを見てもうっとりするような美しさでした。
もちろんここでも新たなカエルとの出逢いが!
境内のトイレに立ち寄ると………
ぎょっっっっっっっ!!!!!!!!
作り物じゃなく正真正銘生きてます\(◎o◎)/!
その大きさ手のひらと同じくらい!!!さっきのモリアオガエルちゃんとは比べ物にならないほどの大きさ!カエル好きの私でもここまで大きいと尻込みしちゃいます。
きっとこの子もモリアオガエルちゃんだと思います。
色つやの感じが微妙に違うから別の子かな?
モリアオガエルとよく似ているシュレーゲルアオガエルというのがいるらしいのですが、見たことがないからわからないなぁ。
まったく今日はカエルDAYだと思っていたら、
最後の最後にすごいのがきたんです!!!!!
宿泊先は山中温泉。
夕飯の前にお風呂に入り、湯上りに中庭を眺めているとじっと佇むカエルの姿が。
見ていても全然動かないので置物かな?と思っていたら、、、、首がひょい。
ご覧あれ!
どーーーーーーん!!!!
このサイズをこんな至近距離で見たのは初めて(+o+)迫力~。
旅館の人に聞くと、この庭に夫婦で住みついているそうです。
大きさは、、、、もうよくわからないくらいでかい(笑)
とにかくカエルに始まりカエルに終わった旅でした。
もちろん観光もして美味しいものもたくさん食べてお土産もいっぱい買いました。
ただインパクトが大きすぎて。カエルの。
さて、のんびり温泉に入っている間に田んぼはすごいことに(ー_ー)!!
その全貌は次回乞うご期待!
登録:
投稿 (Atom)